トライ&エラー

スポンサーリンク
おすすめ書籍

2023初釜体験①

犬山城を目指して歩くこと10分位茶道を習い始め、早7年が経とうとしています。未だ上達したなぁと思う日はありませんが、今年は初釜に2回お邪魔したので、体験記を備忘録です。犬山 有楽苑(うらくえん)での初釜有楽苑(うらくえん)とはご存知の方も多...
トライ&エラー

ヒルトン名古屋 チェックアウト

チェックアウトは12時エグゼクティブルームでの宿泊は、チェックアウトが12時まで延長されています。これはとても良かったです。どこのホテルでもお願いしますが、チェックアウト時に荷物を預け、その周辺を散策します。今回もそんな構想をもっていました...
トライ&エラー

ヒルトン名古屋の内装

エレベーター27階のエレベーターホールエレベーター内部は、ちょっと高級感ありヒルトン名古屋のエレベーターに乗るには、フロントの前を通りますが、どこまでもセキュリティーキーを必要とされません。例えば、宿泊階に行くときは、部屋のカードをかざすな...
トライ&エラー

ヒルトン名古屋 近隣情報

ヒルトン名古屋 最寄り駅は伏見お正月の伏見の夜ヒルトン名古屋の最寄り駅、伏見は名古屋でいうオフィス街です。なので、飲み屋がたくさんあります。これは、私の私見ですが、名駅には高くてまずくて愛想のない店が堂々と立ち並びますが、伏見には安くて旨く...
トライ&エラー

ヒルトン名古屋 プレミアムエグゼクティブルーム メモ用紙

ヒルトン名古屋で見て驚いた、メモ用紙。ベットサイドのメモ用紙部屋にあったもので、ちょっとビックリしたので備忘録。メモ用紙、分厚っ‼️1枚、めくってみてます。アメニティがほしくて、客室係さんに何度も来てもらうのもいけないので、欲しいものをメモ...
トライ&エラー

名古屋ヒルトンプレミアムエグゼクティブルーム ラウンジ使用

専用ラウンジとは26階ラウンジ営業時間は、11:30~20:00となっていますが、朝は7時から朝食を提供してくれます。利用できるのは、エグゼクティブフロア(エグゼクティブルーム、プレミアムエグゼクティブルーム、エグゼクティブスイート、デラッ...
トライ&エラー

名古屋ヒルトン プレミアムエグゼクティブルーム

2023年、名古屋ヒルトン プレミアムエグゼクティブルームについて深堀していこうと思います。備品とアメニティについて困った事・ブラシがない・シャワーキャップがない・ティッシュが半分サイズ、取り出しにくい近頃のホテルの備品は、節約?というか欲...
トライ&エラー

2022‐2023 ヒルトン名古屋プレミアムエグゼクティブルーム

無職から脱却しているだろうと、期待を込めて予約してたヒルトン名古屋、プレミアムエグゼクティブルーム。ようやくその日がやってきました。お正月をちょっと豪華に2022年を締めくくるべく、ヒルトン名古屋を予約しました。年越しを温泉で、とも思ったの...
トライ&エラー

放送大学から学芸員資格取得の夢

久しぶりの投稿になってしましました!なんと、再就職しました、その話はまた次回。その前に、備忘として残したい事があって久しぶりの投稿です。学芸員の資格を目指した39歳学芸員になるには、「学士の学位を有し」と書いてあったので、大学を卒業してなか...
たべもの

カルディのハロウィンブレンド2022

ハイ!今日も無職です。また面談落ちました。もう涙も出ないかと思ったけど、出た。辛い。。。カルディホームページより ハロウィン特集ハロウィンブレンドって何? 面談の帰り道、久しぶりに街に出たので、カルディに寄ってみた。どれもこれも、私には高級...
スポンサーリンク